人気ブログランキング | 話題のタグを見る

山野草の舘3

iyo223.exblog.jp
ブログトップ

川崎大師&成田山  NO105

神社の梯子をしました。川崎大師から成田山に。。家は丁度その真ん中あります。
出がけにカバンを取り替えたらカメラを忘れてしまいました。

携帯が(ガラケ-)あるのでカ-ドリーダ-でパソコンに取り込めばいいわ。。。と。
ところが携帯を変えたので前のカ-ドリダ-が使えなかった。(苦笑)しまった。。

たいていカメラを持ってゆくのでカ-ドリダ-は一回しか使わないで終わりになったので
今回は買いたくないが買わないと取り込みができない。。
。。でほかのやり方がないかと検索したら100円ショップで売っていると。。。

行ってみました。カ-ドリダ-を売っていました。ラッキ-。。。
ほんとに使えるかどうか心配したのですが失敗でも100円だから。。と。
大成功でした。
100円とは信じられないぐらいしっかりと作ってあってビックリです。
川崎大師&成田山  NO105_d0333943_16334452.jpg

川崎大師&成田山  NO105_d0333943_16335457.jpg


本題に入ります。
川崎大師 大本堂  開創890年だそうです。
川崎大師&成田山  NO105_d0333943_16412264.jpg

川崎大師&成田山  NO105_d0333943_16384359.jpg


八角五重の塔
川崎大師&成田山  NO105_d0333943_16403198.jpg

川崎大師&成田山  NO105_d0333943_1641758.jpg

早く着いたので空いていたのが帰りは来る人が団子状態で激込で大師に向かってきます。
有名なくずもちを長い列に並んで買って成田山に。

すでに一時半、お腹が空いたので友人とレストランに。
超急な階段を上って。本堂に。。
川崎大師&成田山  NO105_d0333943_16461583.jpg

川崎大師&成田山  NO105_d0333943_1646266.jpg


本堂は人人人 お札をもらう場所は長蛇の列。いつもお札を受ける神社が近所にあるので。。
大本堂
川崎大師&成田山  NO105_d0333943_16502718.jpg

川崎大師&成田山  NO105_d0333943_16504844.jpg


三重の塔  1712(正徳2)年に建立された重要文化財
川崎大師&成田山  NO105_d0333943_16514416.jpg


梅林を見に行きました。こちらはほとんど人がいないです。歩いて歩いてようやく
二輪咲いていました。
川崎大師&成田山  NO105_d0333943_16531772.jpg


川崎大師&成田山  NO105_d0333943_1654271.jpg


水琴窟もあります。静かな音が聞こえます。
川崎大師&成田山  NO105_d0333943_16551618.jpg

川崎大師&成田山  NO105_d0333943_16553267.jpg


こんな池けもあります。滝もありました。
川崎大師&成田山  NO105_d0333943_16561512.jpg



川崎大師&成田山  NO105_d0333943_16564891.jpg

川崎大師&成田山  NO105_d0333943_1657545.jpg


おさサルさんも芸を見せてくれました。
川崎大師&成田山  NO105_d0333943_16583032.jpg


額堂 信徒から奉納された額や絵馬などをかける建物で、江戸時代に奉納された
貴重な絵馬や、様々なモチーフの彫刻。1861(文久元)年に建立された重要文化財。
川崎大師&成田山  NO105_d0333943_17165.jpg

川崎大師&成田山  NO105_d0333943_1711951.jpg

by komakusa2t | 2017-01-13 17:01